Tip:
Highlight text to annotate it
X
化け文字がランクイン ポジティブ フィードバック
最近、Googleの検索ランキングで 化け文字(迴ツセ驥大喧)がランク
インしています。多分、Googleの バグだと思いますが、Googleが何
らかのきっかけで化け文字をランク インさせると、周りのサイトや
人間を巻き込んで更にランクを 上げていくという悪循環が発生
します。 これを見ていて、昔 学校で習ったポジティブフィードバック
について思い出しました。
自動制御に付いての教育を受ける と、ネガティブフィードバック
とポジティブフィードバックについて 習います。 ネガティブフィードバック
とはある指定された値にめがけ て機械を制御することです。
例えば、クルマが遅い場合はアクセル を踏み、早い場合はアクセルを
緩めたりブレーキを踏んだりします。 基本この組み合わせで一定の速度
が保たれます。 多すぎれば引き算、 少なすぎれば足し算、プラスを
マイナスにするという意味でネガティブ フィードバックと呼ばれます。
一方、ポジティブフィードバック とは多ければ更に多くする、少
なければ更に少なくします。 これについては概念を教えられる
だけで、応用例の話しはありません。 気の利いた講師であれば、自然
のシステムにはポジティブフィードバック という物が有り、人間の集団ヒステリー
の様な状態を作るのがポジティブ フィードバックと説明されると思います。
今回の化け文字キーワード上昇 も、Googleを含めた社会的システム
のポジティブフィードバックが 働いた為だと思います。
以上